三国覇王戦記の金銭・資源・採鉱部隊・採掘場建設について
スポンサーリンク
\三国覇王戦記~乱世の系譜~のDLはこちら/

この記事では三国覇王戦記の資源について説明しています。

 

スポンサーリンク

三国覇王戦記の金銭・資源・採鉱部隊・採掘場建設について、攻略のポイントは?

三国覇王戦記~乱世の系譜~の金銭・資源・採鉱部隊・採掘場建設について

三国覇王戦記は三国志を舞台にしたストラテジーとあって、戦闘はもちろん内政も重要な要素の一つです。

地盤がしっかりしていればNPC戦もPvP戦も安定しますが、資源に悩まされるのもストラテジーのお約束でもあり楽しいところでもあります!

今回は三国覇王戦記の金銭・資源・採鉱部隊・採掘場建設についてご紹介していきます!

三国覇王戦記◆資源について

三国覇王戦記◆資源について

三国覇王戦記の主な資源は3種類あります。

糧秣 主城内農地、土地の占領、外城資源建築物から採取可能
金銭 主城内の市場、土地の占領、外城資源建築物から採取可能
鉄鉱 外城の鉱脈採掘、資源建築物から採取可能

資源はストラテジーゲームにおいて建築などの内政武将・兵士強化などの外政発展に必要不可欠な消費アイテムな上、発展すればするほど消費量も増えていきます。

気を抜くとあっという間に枯渇してしまいますし、他のユーザーや同盟に奪われることもありますから序盤から意識して採取、備蓄していきましょう!

三国覇王戦記◆糧秣と農地について

三国覇王戦記◆糧秣と農地について

三国覇王戦記の糧秣は各種建築物や兵種のレベルアップ、商店でのアイテム購入などに消費する資源です。

城内にある【農地】をレベルアップさせると糧秣(兵糧)の生産量だけでなく保存上限が増えます。

最序盤は枯渇することがないため放置しがちな施設・資源ですが、気付いた時には保存上限よりも必要量の方が多くなっていたということも多いため、先回り気味に農地をレベルアップさせていきましょう。

三国覇王戦記◆金銭と市場について

三国覇王戦記◆金銭と市場について

三国覇王戦記の金銭は各種建築物や兵種レベルアップ、商店でのアイテム購入などに消費する資源です。

城内にある【市場】をレベルアップさせると金銭の生産量と保存上限がアップします。

糧秣と同じく序盤から入り用になる基本的な資源になっていますので、序盤から意識して市場のレベルアップをしていきましょう。

三国覇王戦記◆鉄鉱について

三国覇王戦記◆鉄鉱について

三国覇王戦記の鉄鉱は各種建築物の建築やレベルアップで消費する資源です。

鉄鉱は他の資源と違って城内で生産できない上、三国覇王戦記開始後すぐには使用しないため獲得するのが大変な資源になっています。

最序盤はまず画面左下の【戦時要務】をクリアしながら、採掘の準備をしていきましょう。

三国覇王戦記◆鉄鉱開放条件
採掘場は【宮城Lv9】で開放される

三国覇王戦記◆採掘場について

三国覇王戦記◆採掘場について

三国覇王戦記の鉄鉱はワールドマップ上の採掘場を占領して獲得していきましょう。

採掘場はワールドマップ上にある【鉱窟】マスのことで、【普通鉱窟】【高級鉱窟】2種類があります。

普通鉱窟 ワールドマップ上に多くあるため占領しやすい

一度に採掘できる鉄鉱の産出量が少ない

高級鉱窟 レア採掘場のため数がすくなく占領しにくい

一度に採掘できる鉄鉱の産出量が多い

鉱窟は1つにつき1プレイヤーしか占領できませんので、すでに占領されている採掘場は諦めるか、先客プレイヤーを攻撃することになります。

三国覇王戦記はPvP有りのゲームシステムですので他プレイヤーとバトルすることはありますが、鉄鉱が欲しいのは全ユーザー共通です。

ルールやマナーがあってのPvPですから、他のユーザーや同盟とトラブルを起こさないためにも諦めて違う採掘場を探すようにしていきましょう。

三国覇王戦記◆採掘場を探す!

三国覇王戦記◆採掘場を探す!

三国覇王戦記ワールドマップ画面左下の【ルーペアイコン】【採掘場】【リスト捜索or個別捜索】をタップすれば、主城近くの場所から結果が表示されます。

表示された採掘場に占領者がいなければ【採集】をタップして採掘部隊を派遣しましょう!

採掘部隊は採掘場に到着すると自動的に採集を開始し、終了したらそのまま主城に戻ってきますので何もなければ特別な操作はいりません。

三国覇王戦記◆採掘部隊について

三国覇王戦記◆採掘部隊について

三国覇王戦記の採掘部隊編成のやり方は通常の部隊編成と同じ仕様ですが、鉄鉱を運ぶ必要があるため【荷重】が重要視されます。

荷重とはどのくらいの物資を運べるかということで、兵士のステータスでは【負荷】としてあらわされています。

三国覇王戦記◆採掘向きの兵種
荷重は負荷と表現されることもある

運搬係として適している兵種は【歩兵】ですから歩兵をメインに編成していきましょう!

部隊編成と兵種については以下の記事でも説明していますので参考にしてみてください。

関連記事
三国覇王戦記◆武将入手や新武将・ランク別最強武将ランキング一覧!三国覇王戦記~乱世の系譜~の武将入手や新武将・ランク別最強武将ランキング一覧!

三国覇王戦記◆資源採取向きの武将スキル

三国覇王戦記◆資源採取向きの武将スキル

三国覇王戦記の武将の中には資源採集向きのスキルを持っている武将もいます。

特に課金武将の張昭は、低級鉄鉱採掘時に基礎採掘効率が50%もアップするスキル持ちで採掘の申し子のような武将です。

三国覇王戦記◆張昭のスキル
低級鉄鉱採掘時とはいえ基礎採掘効率50%UPは二度見するレベル

課金する気満々のユーザーは画面右上【プレゼント】【ギフト商店】【デイリーギフト】でデイリーギフトパックを課金購入して入手しましょう。

またはじめから部隊編成できる主人公は各種資源の採集率を上げるスキルを多く持っています。

資源の中でも工面に一番苦労するのが鉄鉱ですが、主人公は鉄鉱採取効率がアップする【精工】スキル持ちですのである程度橙武将がそろってきたら鉄鉱採掘係にするのもおすすめです。

三国覇王戦記◆主人公のスキル
主君は他の橙武将よりも所持スキルが多い

無課金で入手できる資源採取向きの武将もいますから、無課金ユーザーも安心して探訪やイベントをコツコツこなしていってくださいね!

三国覇王戦記◆縁結も活用しよう!

三国覇王戦記◆縁結も活用しよう!

三国覇王戦記には特定の武将を入手するとバフが発動する【縁結】システムがあります。

この縁結バフの中には資源採取効率を上げてくれるものもありますから、スキルと合わせて上手く活用していきましょう!

三国覇王戦記◆縁結/桃園結義
劉備、関羽、張飛すべてを入手すると、軍団の率兵数が4%アップ!

三国覇王戦記は主人公レベルによって武将所持上限が決まっていて、すべての武将を配下にすることが出来ないため、ゲームが進んでいくと【解任】して武将を手放さねければならないときもあります。

しかし縁結は一度武将を入手したら永久に発動するバフですから、ランクの低い武将は気にせず解任してしまってOKですよ。

三国覇王戦記◆資源建築物の建設

三国覇王戦記◆資源建築物の建設

三国覇王戦記のワールドマップ上で占領した土地に【資源建築物】を建設すると、対応する資源が産出し続けます。

【占領した土地】【建設】【資源建築物】から資源建築物一覧の確認が可能です。

交易所 金銭が産出
農荘 糧秣が産出
採掘場 鉄鉱が産出
玉脈 白玉が産出
※中盤以降に必要になる資源

応援を行った盟友も一定の資源が得られるため、個人向けというより同盟向きの建築物になっています。

序盤すぐに開放はできませんので主城に該当する【宮城】をはじめ、まずは城内建築物や戦時要務を進めていきましょう。

三国覇王戦記◆まずは学問府!

三国覇王戦記◆まずは学問府!

三国覇王戦記で資源建築物を建設するには城内の【学問府】で研究を行う必要があります。

学問府とは【兵法】【城郭】【補助】【資源】【軍略】の5つの技術を学べる施設で、施設レベルを上げると研究できる技術が開放されていきます。

三国覇王戦記◆資源技術
技術は各分野ごとにスキルツリー状になっている

内政、外政共に効率が上がっていきますから、学問府のレベルをしっかり上げて資源採取効率を上げていきましょう!

スポンサーリンク

三国覇王戦記◆資源・採鉱部隊・採掘場建設のまとめ

三国覇王戦記◆資源・採鉱部隊・採掘場建設のまとめ

三国覇王戦記は荷重や採掘などかなりリアルなシステムになっているだけのことはあって、城の内外を発展させていくのも楽しいゲームです。

ストラテジーでは内政は基本中の基本ですから、慌てずじっくり城内施設を建設&レベルアップさせていきましょう!

 

\三国覇王戦記~乱世の系譜~のDLはこちら/

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事