
不器用な人間たちのきめ細やかな情と暴力の物語が龍が如くです。

龍が如くシリーズの魅力的なキャラ達が1つのゲームに集まるのも、龍が如くONLINEの魅力といえます。
魅力あふれる龍が如くONLINEにおいて、2021年の最強キャラランキングと、シリーズの顔である桐生一馬に大きな存在感を残した久瀬大作についてご紹介します。

この記事の目次
『龍が如くONLINE』の攻略に使える最強おすすめキャラ2021ランキング!
魅力あふれる龍が如くシリーズのキャラクターたちが活躍する龍が如くONLINEで、2021年の最強キャラは誰なのかをランキングにしました。
ランキングの評価基準としては、ドンパチで使われていたりあるいはストーリー上での活躍といった性能とは関係ないところも考慮して順位を決めています。
最強のキャラを使えば即座に最強パーティーを作れるというわけでもなく、あくまで独自の見解によるランキングであり、パーティー編成の参考などに使っていただければ幸いです。

風間のおやっさんに桐生や錦といったメンバーでパーティを組むのも、能率とは別の魅力がある素敵なパーティーです。
第5位 郷田龍司
最強ランキング第5位は、龍が如く2のライバルであり龍が如くONLINE第2部の主人公である郷田龍司です。

喧嘩が大好き、親の七光りと思われるのが大嫌いな郷田龍司です。メインストーリー第2部でも活躍します。
孤高の強さを誇るパワー系のキャラクターであることから、攻撃力を必要とする時に活躍します。

メインストーリー第2部は若き日の郷田龍司が相棒と旅するロードムービーものとなっています。待ち受けているのは意外な出会いです。
彼が主人公であるメインストーリー第2部は、龍が如くシリーズ初めての方でも楽しめるうえに、シリーズを知っている人であれば思わずニヤリとするような人々と出会う素晴らしいストーリー内容です。
第4位 真島吾郎
最強ランキング第4位は、嶋野の狂犬、真島吾郎です。

奇抜な言動で大人気の真島吾郎ですが、シリアスもこなせるキャラです。
桐生一馬が大好きで、時にはあらゆる変装をして付け狙ったり、時には神室町に帰ってくると信じて待っていたりと、スケールのおかしな情熱と発想で真島吾郎はストーリーを盛り上げます。

驚くほど常識的にみえる若かりし頃の真島吾郎です。とはいえがっちりと鎖で縛られていただけで、怒りと狂気は炸裂するときを待っていました。
過去に桐生一馬と共に主人公を担った実績があることから、主人公格の象徴であるキラカードSSRにも選ばれました。
第3位 錦山彰
最強ランキング第3位は、桐生一馬の親友にしてライバルである錦山彰です。

桐生一馬と共に孤児院で育った錦山彰は親友でした。寡黙ながら熱くタフな桐生に対して、オシャレな知性派の錦は甘さを残していて、やがてそれが彼を追い詰めます。
龍が如くONLINEで主人公の強力な敵役をカード化したブラックカードSSRシリーズでも、最強の一角を担うのが錦山彰のブラックカードとなっています。

錦山彰が本当に抵抗したかった運命とは、桐生一馬の二番手に甘んじる境遇なのか、それとも同じ道を歩ませまいとする環境だったのか、ともあれ、彼は自分のやりたいことをやりきれました。
ブラックカードのボス闇討はレアで優れた性能をしていることから重宝されている奥義です。
第2位 桐生一馬
最強ランキング第2位は、龍が如くシリーズの顔である桐生一馬です。

暴力で物事を解決する生き方を曲げられない不器用な人間たちの情にあふれる物語が龍が如くです。寡黙で喧嘩の強さが取り柄の桐生一馬は、まさにそんな世界観の象徴といえます。
シリーズの顔としてキラカードや決戦カードといった強いSSRにも多く恵まれていて、戦力としても有力な存在であります。

桐生一馬。いえ、小野ミチオです。桐生一馬のような声をしていますが、たまにやたら漢気を出しますが、尾道仁涯町を代表するマスコットキャラクターとなっています。
第1位 春日一番
最強ランキング第1位は、龍が如くONLINEの主人公である春日一番です。

やっぱりアプリの顔が強くなければイマイチです。シリーズの主人公である桐生一馬が単独でやりきれる強さなら、春日一番は仲間を集めて戦える強さを持っています。
キラカードの春日一番は生存している味方の数だけ強くなるような性能であることから、仲間と共に戦う主人公らしいスタイルとなっています。

非常に強力なカードでドンパチでも主力として大活躍しています。
『龍が如くONLINE』の久瀬大作とは?
シリーズの顔である桐生一馬が、伝説となる過程で壁として立ちはだかったのが久瀬大作です。

堂島組若頭補佐という少し格の劣る肩書ですが、東城会を飲み込みかけていた当時の堂島組で事実上の若頭という勢いがありました。
龍が如くONLINEでは期間限定ガチャのキャラであり、通常のSSRとしては雑魚を一掃するにはとても便利な強さをしています。
また、メインストーリーでも意外な形で関わってくるので、シリーズファンにも驚きの要素です。

直系の若頭補佐だったという過去形の立場ながら、東城会のトップに呼び出されて、リスクの高いある仕事を任せられます。
久瀬の特徴はしつこくリングに上がってくる意地の強さにあり、その姿は桐生一馬にも大きな印象を残しました。

直系堂島組若頭が、桐生一馬の尊敬する親父の風間新太郎です。風間は極道であるものの善人としての面が強く、久瀬ら野心ある若頭補佐たちにその座を狙われます。堂島組長からして、保身のためにそれを煽る状況でした。
風間新太郎と久瀬大作の姿に若き日の桐生一馬は鍛えられたといって過言ではなく、踏み込んでいえばもう1人の父親とも評せるだけの爪痕を残したキャラです。

とても強力な閻魔のカチコミスキルを保有していますが、バイクに乗って鉄パイプをつかんでいるからには当然の強さといえます。
誰からも注目される武闘派の幹部だけあって策略にも秀でていますが、やはり頭を使う場面では詰めが甘いところがあり、暴力を至上とする部下の制御に失敗した苦い失敗の経験もあります。

ケジメ好きという血に飢えたところがあったからか、部下の統制に失敗した苦い経験があります。そのためか、今回の出番は加齢もあって少し丸さを感じさせるスタイルです。
久瀬はその暴力と執念深さで仕事をこなすタイプのキャラであり、初めから精密さを要求される仕事は苦手としている節がある点が弱みです。

主人公格キャラの年齢が比較的高いことから、過去に著名キャラクターと接点があっても不思議でないのが龍が如くの魅力といえます。
執念を支えているのは久瀬の情念であり、這い上がって勝利をもぎ取るというタフなキャラクターが老いてなお食らいついた行く末が注目のポイントとなります。

老いた闘士の行く末に何が待っているのか、プレイして目で確認してください。
『龍が如くONLINE』で最強のキャラたちを楽しもう!
新しいイベントが開催されることで、魅力的なキャラクターたちが活躍の場を広げているのが龍が如くONLINEです。

2021年6月にブラックカードの郷田龍司も参戦しました。
久瀬大作のように過去のシリーズを盛り上げたキャラクターが、今後も意外な形で参戦することもありえます。
まだまだ広がっていく龍が如くシリーズ、龍が如くONLINEはシリーズ初心者にも入りやすくその世界観にどっぷりとハマれるゲームです。
最強のキャラクターたちの生き様を楽しみましょう!